いや写真の季節感の無さよ!
ライターの川合です。 4月になったので先月に各媒体へ寄稿した記事を粛々と上げていこうと思います。
ついこないだ「映画のウェブログ」に舵を切った当ブログ、恐ろしく更新頻度が落ち、まさかのまとめ記事2連投。
こいつは良くない。本当に良くない。 今月からはブログの方も頑張っていきますね。
ヌートン
・エドガーライトのその他について
前から書き進めてたんですけど、気を抜くとつまんないwikipediaみたいになってしまいそうなので意外にも滅茶苦茶に時間をかけてしまいました。あんまり旬じゃね~!コノヤロ~!!
サンポ―
・大船(鎌倉市)の散歩
旅行で鎌倉とか横浜とかそのあたりをまるっと回ってきました。
そのついでにサンポーの取材です。
・小竹向原(東京)の散歩 with アンテナ堤さん
アンテナの編集長、堤さんが東京に出張しているので会いに行ったついでに散歩してきました。
写真は堤さんが担当。取材の2,3日前にレンズを買ったらしくかなりノリノリで撮ってくれました。本当に少年みたいな人だ……。
「夜の町をフォトグラファーと散歩する」は僕もサンポ―のヤスノリさんも気に入ってる企画。これもっとしっかりシリーズ化してきたいですね。カメラマン募集中っす。
今回の記事は「夜」にとらわれることなく、変な形の家多くない?みたいな収獲も沢山あってこれかなり良かったです。
myd
くるりを聴きながら鴨川沿いを歩く
こちらも散歩案件。
くるりを聴きながら鴨川沿いを歩く、という我ながら安直な発想。安直を安直で煮たような企画。
驚くべきはその大変さ。アイディアの愚直さとは裏腹に取材は結構ハード。なんだよそれ。歩くのも楽じゃねえ……。
note
サウスバイに伴い、都が手薄になっている件について
冒頭にもある通り、出張先にあろうことかパソコンを忘れたので手慰みに携帯で書いた駄文です。
無職になった件について
そうなんですよ。4月から無職になったんですよ。
とまあこんな具合です。こうしてクレジットのないものにフィルターをかけて列挙すると、まだまだ全然書いてないですね。
4月からは当社比6億倍くらいを目指して文筆業モリモリでやっていきます。よろしくおねがいします。何かあったら連絡してください。大体は西北か梅田か京都でブラブラしてますので。
おしまい